top of page


愛犬と、

山梨ワイナリーバスツアー

ペット専用バスに乗って山梨のワイナリーに日帰りで訪問

葡萄畑をワンちゃんと散歩しながら冷えたスパークリングワインを試飲

ドメーヌを見学してコース料理満喫したら、笛吹川フルーツ公園で遊びましょう

mailmagatop.jpg

大人気のサニーシーズバスツアー

定番の山梨ワイナリー日帰りツアーです。

葡萄栽培とワイン製造販売を自家で手掛ける「ドメーヌ」

​特別にワンちゃん連れのために開放していただきます。

IMG_5335.HEIC

ドメーヌQ

日本一小さなドメーヌに入った瞬間にそこはまるでフランス。

​ワインを試飲しながら畑やワイナリーを見学します。フォトスポットも沢山。

ワイナリー食事.jpg

レストラン ボルドー

​ドメーヌQ内のレストランボルドーを貸し切り、特別にワンちゃん同伴で屋内でお食事です。ステーキ、サラダ、エスカルゴ、スープ、デザートなどワインを飲みながら本格的フレンチコースが堪能できます。

IMG_7530_edited.jpg

笛吹川フルーツ公園

「花とフルーツとワインの公園」をテーマとして四季折々のフルーツが楽しめる笛吹川フルーツ公園を訪問します。お散歩や季節のフルーツパフェ等をお楽しみください。

ツアー詳細

(日帰りコース)

自家葡萄畑にて葡萄の栽培からワインの醸造、瓶詰までを行っているドメーヌ。

日本では珍しいピノ・ノワールの栽培に成功した山梨県甲府市の「ドメーヌ・Q」を特別に愛犬同伴で解放!

ワイン醸造シーズンのドメーヌを愛犬と満喫してください。

使用バスもペット同伴用特別仕様車をチャーターしました。

<旅  程>2024年10月5日(土)

8:00 東京駅丸ビル前出発

10:00   談合坂サービスエリア休憩(ドッグランあり)

11:30 ドメーヌ見学、試飲、食事

14:00 フルーツ公園で休憩、お買い物やお散歩

18:00 東京駅到着(解散)

<ドメーヌでのサービス>

まずは、ドメーヌの葡萄畑を愛犬といっしょにドメーヌ支配人の説明を聞きながら冷えたスパークリングワインを片手にゆっくり散歩。

葡萄畑は収穫が進んでいますが、これからワインになる様々な葡萄を間近に見られます。

その後ワイン作りの行程を見学&試飲した後に、ドメーヌ内のレストラン「ボルドー」(屋内)でコース料理を堪能。

試飲、食事含めて4杯のワインが楽しめます。

※お酒を飲まれない方には葡萄ジュースをご用意いたします。

※ワインやビールなどの追加注文は個別に清算をお願いいたします。

​​

昼食コースメニュー:

・2ドリンク(赤白ワイン、または葡萄ジュース)

・サラダ

・エスカルゴのブルゴーニュ風

・本日のスープ

・メイン(ビフテキ)

・パン

・デザート、カフェ

​※仕入れ状況で変更になることがあります

​​

<使用バスについて>

  • ペット同伴専用に作られた大型観光バスです。(運輸省承認取得済)

  • 広いシートピッチでワンちゃんのステイスペースもゆったり

  • 各席はロールスクリーンで仕切られ、ワンちゃんも寛いで旅ができます

  • ​大型バスなので大きなカートもトランクに収納可能

  • バスの故障などやむを得ない理由で通常のバスに変更になる場合があります

<募 集 要 項>

募集人数: 先着26名様

  ※アルコールを提供する企画のため未成年の方はご参加いただけません。

​​

料        金: このツアーは終了しております

​​

実  施  日: 2024年10月5日(土) 8:00~18:00

※雨天実施

※交通状況により予定が変更となることがあります​

乗車場所: 東京都千代田区丸の内 丸ビル付近

申込方法: 下のボタンからお申込みください

※お酒を提供するツアーのため、未成年のお申し込みはできません。

※レストラン内は着地禁止となります。同伴できるペットは、無理なく抱っこでき、カート/キャリーバッグ/カフェマット等でステイできる中型犬以内を一名様2頭まで同伴を目安とさせていただきます。

※このお申込みは先着順となりますが参加費用のお振込みの確認をもって予約確定となります。 

※うまく開かない方、またはお申込み後2日経っても事務局から連絡の届かない方、その他ご質問のある方は以下のメールにご連絡ください。

(迷惑メール設定に以下のアドレスを許可してください)

sunnyseas@cx.em-net.ne.jp

旅行企画・実施: 東京都知事登録旅行業 第2 -7054号

株式会社APワールド

取扱営業所:   東京都知事登録旅行業 地域 - 8034号

サニーシーズ株式会社

規約・キャンセルポリシー

bottom of page